ずっと食べてみたかった台北『金満庁』のフカヒレランチ。
今月の旅行で念願が叶いました(涙)

ここは美味しいフカヒレを安く食べられることで有名な『金満庁』

普段行く安い食堂とはテーブルからして違う(汗)

フカヒレランチのコースは↓こんな内容↓

税込み385元(約1,220円)
最初に運ばれてきた前菜は普通

特に感動がなかった分、フカヒレスープでテンションUP!

小さいけれどフカヒレの姿煮が入っています♡

嬉しい~ψ( ̄▽ ̄)ψ
フカヒレスープでかなり満足したところで豆苗と海老の炒め物

〆はチャーハンとスペアリブ

そんなにパラパラしていないチャーハンは鮭入りw

スペアリブは食べづらいけど美味しかったです!

お腹いっぱいになったところでフルーツの盛り合わせ

この甘いスープまで出てきました!

中には緑豆が・・・

薄いお汁粉といった感じで優しい味ですねぇ~♪
ジャスミンティはいつまでも冷めないようにと心配り

最後は濃い目のコーヒーまで出てきました~(涙)

これで税込み385元(この日のレートで約1,220円)は安すぎます!
ぶっちゃけ、そこまで期待していなかったのですが、満足度の高いランチでした。
店舗情報
◇金満庁
住 所:台北市中山區松江路186號 慶泰大飯店(ガーラホテル)2F(地図)
電 話:02-2541-6889
営 業:11:30~14:00/17:30~21:00
最寄駅:中和新蘆線「行天宮站」1番出口から徒歩5~6分
私は松山新店線、中和新蘆線「松江南京站」8番出口から歩きました。徒歩8~10分ぐらい。
駅8番出口を出たら左方向を向いて、ひたすら直進!
途中、↓こういう建物を通り過ぎると・・・

左手にホテルが!

ゆっくり歩いても10分以内

中に入ると、ホテルマンの方からすぐ「お食事ですか?」と聞かれ、2Fに案内されました。
店内はこんな感じ↓

最後までのんびりと食事できるし、女性おひとり様でも全然OK!
ランチ時間は11:30~14:00になります。
本当にお腹いっぱいになってしまい、帰りは「中山駅」のほうまで歩いてしまいました。ゆっくり歩いて15分ぐらいだったでしょうか。ちょうどいい散歩ですね♪
