台湾エンタメ業界で活躍のミミちゃんからお土産をいただいた。
驚異の阿里山紅茶と・・・
以前もいただいたことのあるドライトマト
ドライトマトは個包装になっていて
ミニトマトよりサイズ大きめのが8個
甘くて、すんごく美味しい♡
こちらの店舗で購入できるみたい
ネットでも購入できたらいいのに。
一方、阿里山紅茶がなぜ驚異なのか…。
少し下品なネタになるかもしれないので、ここから先、知りたくもない方は読まないほうがいいです。
この阿里山紅茶は3月に台湾の某ドラマ制作会社にお邪魔したときに初めていただいた。
ドラマPDさんのお友達の家で栽培されている茶葉だそうで、味は日本で飲む紅茶よりかなり濃い目。香り高く美味しい。
問題は飲んだあとの利尿作用(汗)。
これが半端じゃなかったw
私は会社でミーティングする際、トイレで席を外すことはまずない。
ミーティング前に済ませておくし、時間を割いてくださる相手に失礼だと思うので、もし行きたくなっても我慢する。
…が、この阿里山紅茶の威力は絶大だった。
激しい利尿作用で、もはや話に集中できなかったほど。仕方なく「トイレをお借りします」と席を外した。
そしてトイレで用を足し、音消しに水を流したわけだけど、ここで更なる問題が…。
オシッコが止まらない(汗)。
自分の膀胱が壊れたんじゃないかと思えるぐらいの激しい放尿だった。
トイレはミーティングルームのすぐ目の前にあり、音消しで水を流さないと、私のオシッコの音が丸聞こえになることは間違いなし。
か細くチョロチョロ出る程度の放尿ならまだしも、そんなカワイイもんじゃなかった。
さすがに恥ずかしいので、もったいないけど音消しに3回も水を流した。
想像を絶するほどの利尿作用にややフラつきながら席に戻ると、PDさんは「このお茶はとても利尿作用があるので、ほかの皆さんもトイレは我慢しないでくださいね」という。
すると今度は、芸能事務所の女性社長がトイレへ(笑)。
戻ると今度は俳優の章平くんや江原蓮が続く(爆)。
最後は通訳さんまでがトイレに向かうことになり、みな大爆笑!
というわけで、この阿里山紅茶の利尿作用に誰もがビックリだった。
そして、この利尿作用はなんと翌朝まで続いた。
翌朝も時計が鳴る前にトイレで目が覚め、やはりすごい量のオシッコが出た。こんな経験は初めてw
元々、台湾のお茶には利尿作用があるというけど、今まで飲んだお茶とは比べ物にならない。
章平くんも言ってた。
「あのお茶、年寄りにはキツいですね~w」って。
たしかに。
トイレが近い人はちょっと大変かも。
そんなこんなで、ミミちゃんに話したら、なんとPDさんから茶葉をいただけることに。
阿里山紅茶
この阿里山紅茶が特別なのか、阿里山紅茶そのものに高い利尿作用があるのか分からないけど、おそらくダイエットにも効果がありそう♪
ただしトイレに行く回数が本当に増えるので、仕事で移動の多い日やコンサート、観劇前は飲まないほうがいいかもw