神保町といえば、まさに“美味しいもの天国”。そんな神保町グルメを知り尽くす某大手出版社の超お偉い方が予約してくれたお店。
『アツミ食堂』
神保町を知り尽くす方がここ数年、とても気に入って通っているという洋食屋さん。時期が時期なんで今は「お一人様」もしくは「2人」ぐらいでの来店が望ましいと公式HPに記載されてる。
「お一人様大歓迎!」とのことだけど女子率が高かった。みんな、美味しいお店をよくご存知で。
自家製ポテサラ、ソーセージの盛り合わせ、ナスのバルサミコ和え、大根ステーキ
ナス以外、厨房ですべて取り分けて出してくれた。なので、写真はナス以外すべて一人前。
太郎ぽーくの味噌マヨピザ
1,280円
焼くのに時間がかかるというので一番最初にオーダー。こちらも一人前サイズに切り分けてくれた。
サクッと軽くて美味しい。好みのピザ♡
なんだけど、味付けが美味しいせいか、どんどん食べられるからダイエッターには危険なやつw
この左のさっぱりポン酢のがすごく美味しかった!
常連さんお気に入り! 太郎ぽーくの生姜焼き
1,000円
これも取り分けられて出てきたので少なく見えるけど、定食だったら白ごはんが止まらないぐらいの美味しさ♡
ゴロッとミートソースのパスタ
1,000円
ミートソースというよりは、もろハンバーグをくずしてミートソース風にしたもの。美味しくないはずがない!
濃厚ウニのクリームパスタ
1,680円
後半戦、痛風コースになってる(笑)。
最後はシラスとタケノコのペペロンチーノ
1,280円
タケノコのペペロンチーノって初めて。大人になって初めてタケノコの美味しさを知ったけど、こんなふうに食べても美味しいんだね。
どれも美味しかったけど、別腹には…、、、
塩ミルクのジェラート
お腹いっぱいだったのと、この後に場所を移してスイーツをいただく予定だったから、オーダー時に少し考えたけど、本当に美味しかった。再訪してもオーダーすると思う。
料理すべてが取り分けた状態で出てきたので、どれも写真映えはイマイチw
それも仕方ない。
けど、神保町を知り尽くす超グルメなお方が通っているだけあって、料理はすべて想像していた以上に美味しかった。
この頃は4人で行ってしまったけど、お店側はお一人様やお二人様を推奨してる。
今月末までは休業してるんで、来月になったら仕事のついでに一人でランチに行ってみようかな。