“1台湾 1炒飯”って感じで、台湾旅行のたび1回はチャーハンを食べている。
ずっと食べに行きたかったお店の廣州炒飯
友だちの食べ台湾のグルメ本を手伝ったときからずっと気になっていたお店。
『九記何』
食べ台湾の本には『九記何師傅』と掲載されているけど、今は店名が変わったのかな。
Googleマップで検索すると『香港九記燒臘便當』と出てくる。
いざ、お店に行くと『九記何』とだけ書かれていた。
メニュー
お目当ての廣州炒飯があった。
廣州炒飯
以前より30元値上げしていて120元(このときのレートで約560円)
パッと見、思った。
食べ台湾のブログやグルメ本で見ていたのより色が濃いと。
色だけじゃなく、たぶん味も濃いw
スープや惣菜等はセルフサービス
楽しみにしていたチャーハンは味が濃すぎて途中で飽きてしまい完食できずw
『五草車中華食館 南昌店』のチャーハンが恋しくなった。
にしても…、今、食べ台湾のブログを見ても、やっぱり色からして違う(涙)。
別の料理をオーダーすればよかったかな。
店舗情報
◇九記何
住 所:台北市中山區吉林路122號(地図)
電 話:02-2563-7692
営 業:11:00~14:00/17:00~19:45
定休日:土曜、日曜
最寄駅:松山新店線、中和新蘆線「松江南京站」8番と中和新蘆線「行天宮站」1番出口の中間