高級店が美味しいのは当たり前だけど、「安くて超美味しい!」お店とはなかなか出逢えない。
そんな話をしていたら教えてもらえた。「安くて美味しい焼き鳥屋さん」を。
せせり丼のランチが女性にも超人気という!

これ、絶品♡
秋葉原の『九(いちじく)』

普通に「九」とは読まず「いちじく」になるのね。
すごい有名店だそうだけど私は行ったことがなく、反対にビックリされた。
店内は満席。
人気店ゆえ、予約しないで行くとすぐには入れないそう。
お通しも焼き鳥もすべてが安くて美味しい!
最初のお通しから心がホッコリした。
お通し

この煮込み、お通しのレベルを超えている。これだけで得した気持ちになった。
ねぎま

思わず目を閉じて味わいたくなる美味しさ!
ムネは梅ダレで

シンプルでサッパリしている。日本人でよかった♡
ぼんじり

実はこの部位はちょっぴり苦手(汗)。好きな人はたまらないと思う。
白レバー

クリーミーだった。食べすぎに注意が必要ね。
焼き鳥以外の料理も大満足
ポテサラ

ホクホクで手作り感満載♪
キノコ好きなのでマッシュルーム焼きも!

もう1本追加しようと思ったほどツボだった。
さらに美味しかったのがエリンギ焼き

エリンギの美味しさを無限大に引き出した感じ。再訪してもマッシュルームやエリンギをオーダーすると思う。
アスパラ巻き

見た目はこんなにシンプルなのに食べてビックリ!
思わず「んまっ!」と口にしちゃったほど。
というわけで、焼鳥はもちろん、それ以外の串も激しくオススメ!!
激ウマのせせり丼はぜひランチで
そして楽しみだったせせり丼♡

通常、ランチメニューでしか提供しておらず、夜だと割高になるんだそう。
美味しすぎて絶句・・・

11:30~13:30のランチ時には850円!
信じられない。この美味しさで850円はあり得ない。
炭火で炙ったせせりが絶品

おそらく絶妙の焼き加減なんだろうね。
希少部位のせせりの旨味が存分に感じられるというか。
食感を残したせせりが香ばしくて美味しいこと!
もう一度食べるために「今度はランチで来よう♪」と決めたよ。
最後に驚いたのがお会計。
結構、お酒も飲んだのに「えっ? こんなに安いの?」と拍子抜け。
ぜひまた再訪したい!!
