平日なので韓国ネタに戻る。
前回は台湾の蛤ラーメンだったので、今日は麺つながり。
韓国で行列に並んで食べた四川ちゃんぽんを♪
四川チャンポン刀削麺

行列店『ランジュタンシュッ』

去年、インスタで見つけた麺がとっても美味しそうで梨大に行ったのに、昼食の時間帯でもないのに行列が(汗)。
移転したのかな。インスタで見つけた頃と住所が少し違っていた。
四川風酢豚の四川クォパロウが大人気だけど・・・

私が食べたかったのは四川ちゃんぽん刀削麺

日本でもアチコチで食べられる刀削麺だけど、韓国の刀削麺は少し違っていそう。何より写真が美味しそうだったし。
20分近く外で並んでやっと席に座れた(汗)

キムチなしのバンチャン

高菜みたいなのが美味しくて、すっごく白いゴハンが欲しくなった。おにぎりに入れたら何個でもイケそう。角切りのタクアンも食べ始めると止まらない。
予想どおりのビジュアルをした四川チャンポン刀削麺

8,000W(このときのレートで約770円)
すごい量のムール貝

麺に出逢うまでの道のりの遠いこと!
まずはムール貝をなんとかしなきゃ!

殻から外すのが結構大変(笑)。
海老と刻んだアワビまで入ってる

ほかにもイカが入っていて、スープの下のほうにはネギやにんじん、玉ねぎなど野菜もタップリ。
スープはすごく辛いんだけど、海鮮と野菜の旨味がギュッと閉じ込められた感じ。でもヤッパリ辛い(涙)。
そして、ようやくめぐり逢えた刀削麺♡

モッチモチの麺がスープによく絡んでいる~♪

麺そのものは日本で食べるのとそんなに変わらないけど、苦労した甲斐あって格別に美味しく感じられる。
出逢いまでの過程がまるで韓国ドラマの世界観だな。
途中まで食べて気づいた。
店員さんが心配そうに見ていることに。
その理由も分かった。
スープは美味しいんだけど、とにかく辛いw
赤唐辛子はもちろん、青唐辛子まで入ってる。隣で食べている韓国人男子も汗をダラダラかいているぐらいの辛さ。
オーダー時、店員さんから「辛いけど大丈夫ですか?」と聞かれたわけだ。
そして、ついに「その時」が来た。箸が止まる瞬間w
かなりの量で食べても食べても麺が増えていく。
残しちゃったよ(涙)。
アジョシが「口に合わなかった?」「辛かったから?」と聞いてきたが、どちらも違う。
量が多いからw
もっと言うと、次の予定もあって時間がなくなったから。
1/3ぐらい残しちゃって申し訳なく思った。
辛くても美味しかったので再訪したいが、次はチャーハンがいい

行くまで知らなかったけど、15:00~16:00までは休憩時間とのこと。私はギリのタイミングで入れてラッキーだった。
缶からあふれ出たムール貝の殻

やっぱり次は炒飯にしよっ(笑)。
店舗情報
◇蘭州タンシュ
-란주탕슉(ランジュタンシュッ)-
住 所:ソウル市西大門区大峴洞53-20(地図)
(ソウル市西大門区梨花女大2街キル18)
電 話:02-362-9370
営 業:12:00~15:00/16:00~21:00
(休憩時間は15~16時だけど、14時20分頃には「CLOSE」にしていて、新たに並んだお客さんは断られていた)
最寄駅:2号線「梨大駅」3番出口より徒歩2分
―行き方―
駅3番出口を出たら真っ直ぐ

二つ目の角を右折すると

左手の角っこにお店!

行列がすぐ目に飛び込んでくる。
日本人にも大人気の『photo fix』の近く。
素敵ing写真の撮影とセットで行くといいかも。
