早くも今月の肉の日になった。
この夏、BE:FIRSTの海外公演があり、関係者と一緒にシンガポール入りした。今回は、ここではあまり触れていなかったシンガポール旅行で食べたお肉を。
いろいろ美味しいものはあったけど、オススメされていたバクテーが好きだった。
バクテー
ミシュラン店の『松發肉骨茶(ソンファバクテー)』
前日の夕方にも行ったが大行列すぎて諦めた。並んでいたら、とてもBE:FIRSTの公演に間に合いそうにない。
仕方ないので翌朝リベンジした。
開店前から並んでいて大正解。開店後は一気に行列が長くなっていた。
拝骨肉骨茶(Pork Ribs Soup)&助骨汤(Prime Spare Ribs Soup)
拝骨肉骨茶(Pork Ribs Soup)8.8SGD、助骨汤(Prime Spare Ribs Soup)12.9SGD、ライス(Plain Rice)1.4SGD✕2つ、油条(Dough Fritters)2.3SGD
思ったほど漢方の香りはしない
むしろニンニクと胡椒が効いていて、肉だけでなくスープが美味しい♡
ライスとの相性もいいんだけど…
油条をスープにつけて食べるのが最高!
この油条が本当に美味しい。
ライスを1つにして、油条を2皿分オーダーすればよかった!と思ったほど。
2人で32.13SGD(このときのレートで約3,740円)なので、1人あたり1,870円の朝食となった。
シンガポールの物価も高いので、これが安いのか高いのか、もはや分からなくなっていたw
ちなみに、この店舗は「クラークキー駅」前の店舗。
午前中も夕方も大行列なので、もしかしたらチャンギ空港の各ターミナルと連結している「JEWEL」B2Fの店舗のほうが並ばずに済むかも。
私が目にした夜の時間帯は空いていた。タイミングにもよるだろうけど、運がよければすぐに入店できそう。
店舗情報
◇松發肉骨茶(ソンファバクテー)
(地図)
営 業:10:00~21:15
最寄駅:North-East Line「Clark Quay(クラークキー)駅」E出口のすぐ前