先月、参加させていただいた【ユートラベルwithジャヨンミ 韓美楽FAMツアー】、最後の報告。
私にとってツアーの〆は、なんと言ってもこのMyキムチ♡

自分で言うのもなんだけど、すっごく美味しそう~♡
仁寺洞にある「キムチワールド」の韓食文化体験

これだけソウルに行っているわりには初めてのキムチ漬け!
ありがたいことに、必要なものはすべてそろっている!

着替えることもなく、エプロンをつけて、アクセをしたまま調理できちゃう。
日本語ペラペラの先生が漬け方を丁寧に教えてくださる♡

初キムチ漬け

塩漬けされた白菜の葉1枚、1枚に…薬味を塗って出来上がり!!
作ったキムチはその日から食べられるし、日本に持ち帰ることもできる。
次はこちらのキッチンに移動

調理具や食材がすでに用意されていた。
キムチのジョンは生地に刻んだキムチを混ぜて焼くだけ

いい感じで焼けた♪

ビビンバもほとんど準備されている!

韓国かぼちゃとモヤシのナムルだけ自分で調理

具材をご飯の上にのせて出来上がり♪

キレイだったビビンバも食べるときは混ぜるのが基本

見た目はちょっとアレだけど美味しかった♡

もう~、お腹いっぱいw
それで主役のキムチは…

ビニール袋に入れて渡された。
前回のFAMツアーではタッパーに入れてもらえたそうだけど、タッパーだとホテルの冷蔵庫に入らないという問題があって今回はビニールだったそう。
けど、デパ地下で買うキムチのように、もう少しラップでぐるぐるに巻くぐらい徹底して包装してほしかったかもw
一応、帰国日の朝まで冷蔵庫に入れておいたんだけど、時期も時期なので、ちょっと発酵が進んじゃって(汗)。
しかも今回、タッパーを持っていくのを忘れて、保冷バッグに保冷剤とキムチを入れ、さらにジップロック2枚重ねで日本に持ち帰ったけど…。帰国してからが大変(滝汗)。
ニオイがかなり強烈で、私がスーツケースを開けると、隣の部屋にいたオット君が「ウン●臭い」と騒ぎ出す始末w
あのスーツケース内のニオイには私もさすがに凹んだわよ。
なので、そんな悲劇を避けたい方は、「保冷剤」「タッパー」「ジップロック」の3点セットを用意したほうがいいかも。
けどね、散々大騒ぎしたオット君も食べたら大喜び

「美味しい~」って(笑)。
私も、市販のキムチなんかより断然美味しい~って思った。
もしかして、発酵の進み具合がちょうどよかったのかも?
ウン●臭かったMyキムチがこんなに激ウマだなんて。感激した。
豚キムチも作ってみたけど、ご飯が止まらない!

豚肉とキムチと野菜を炒めて味付けは軽く醤油だけ

それでもキムチの旨みが出ていてすごく美味しかったし、キムチチャーハンも最高だった。
美味しいキムチを漬けられて、作り立てのジョンとビビンバも食べられて、なおかつこうしたソウルでの思い出とキムチを日本にお持ち帰りできるという。
「キムチワールド」での経験は美味しいことだらけと思った。
詳細はユートラベルの記事をご覧ください。
9時、11時、13時、15時、17時の時間帯で予約可能!
「キムチワールド」ではチヂミを食べながらマッコリも♪

先生お手製のプゴクがすごく美味しかったけど…

ワタシ的にはMyキムチが一番♡←自画自賛(笑)。
