今月の『THE LIVING』のパフェは梨と柿♡

毎度のことながら圧巻のメガ盛りパフェ。
…なんだけど、この日はパフェに行き着くまでの料理とドリンクがすごすぎて、本当に驚いた。
 
■魅惑のオータムコース2020
すでに何度もUPしてるんで今さらアレだけど(笑)、ここはドリンクもすごい。
 
黒ごまとバナナのスムージー&梨ジュース

梨ジュースは序盤は普通だったけど、どんどん新しい梨を投入しているせいか、オーダーするたびどんどん濃縮されて美味しくなる。
この日は料理もいつも以上にすごかった。
 
柿と焼き茄子のピュレ
 コーンチップス

自分じゃ想像もつかない料理。これが合うから不思議w
 
エノキ茸オーブン焼き
 唐墨がけ

えのきが歯に挟まるものの、ザクザクとした食感がヤミツキに。
 
シルクスィートのゴルゴンゾーラムース

濃厚すぎてビックリ!
 
白味噌デビルズエッグのアップルシーザーサラダ

こういうリンゴのサラダは初めて。どう食べたらいいのか。もちろん美味しい。
 
茸とアップルスモークベーコンのエッグベネディクト

 
毎度のことながら最高!

毎月食べても飽きない。
 
鶏レバーペーストのキャラメリゼ
 バケットと一緒に

ここにたどり着くまで、どの料理も美味しかったけど、衝撃だったのはこのレバーペーストかな。どうしたらこんなに美味しいレバーペーストになるのか。バケットの食べすぎに要注意!
この時点ですでにお腹いっぱい。オーナーさんからバケットのお代わりを勧められたけど、もう入らない。
なのに、ここからがさらにすごい展開となった。
■お肉に、ご飯に、パスタにパフェ!?
かなりお腹いっぱいの状態で次の料理が運ばれてくる。
 
ポークスペアリブのボルシチスープ
 サワークリームをのせて

 
お肉はすでに骨からはずれてた!

ってぐらい柔らかなお肉♡
ここでもオーナーさんからバケットのお代わりを勧められた。お腹に余裕があったら間違いなくお願いしていたと思うが、ヤッパリ無理。どう考えても食べられそうにない。
 
ラムハンバーグ丼(小)
 グリーンカレーのソース

ラムのハンバーグって珍しい。まったくクセはない。味変で激ウマのグリーンカレーをかけるとさらに美味。
ご飯の量は大中小から選べるけど、毎回(小)にしている。もっと胃が大きかったらよかったのにw
って、料理のコースはここで終わるはずだった。
ところが、ここでオーナーさんの悪魔のささやきがw
「秘伝のレシピで作ったナポリタンがあるんですけど、どうですか?」と。
『ザ・リビング』で出てくる料理にハズレはない。これは食べなきゃ損!だと思った。
 
昭和を感じる特製ナポリタン

最初「先代の秘伝のレシピ」と聞いていたが、この店に先代はいないw
けど、“先代のレシピ”感のあるナポリタンで、正直、よそのイタリアンより断然美味しいのではないかと思った。
太麺のモッチモチの麺に、ソースがよく絡んでいて本当に美味しい。人生で食べてきたナポリタンの中でもしかしたら1位かも?ってぐらいの美味しさ。
というわけで、私はここで別腹もなくなってしまった。本当にお腹いっぱい。けど、目の前にはパフェの準備が…。
 
台座には梨と柿のコンポート

これまた美しい。
 
梨と柿のメガ盛りパフェ

お腹いっぱいすぎて、この日はいつもほどパフェが入らず。
てか、コースの量がおかしくないか!?
ワイン飲み放題だし、こんなに食べて飲んで会計はこの日も8千円!
コスパ良すぎだよ。
毎回、いろんな意味で衝撃の『THE LIVING』。次回の予約を取って店をあとにした。
