旅先で楽しみにしていた料理が必ずしも美味しいとは限らない。
東京で食べたほうがずっと美味しいものもありますよね。
数十年ぶりの香港ではそれを何度か実感しました。
インド&ネパールカレーの『ヒマラヤレストラン』
「中環」にもありますが、私は「湾仔店」へ。
マンゴーラッシー
30HK$(このときのレートで約480円)
これはすごく美味しかったです。
ネパール餃子momo
58HK$(約940円)
皮がモッチモチのネパール餃子を食べられるということで行ってみたけど、皮の中身は香辛料の風味だけ。ひき肉の旨みとか肉汁はありません。
皮の中身は味が濃く、ボソッとしたミンチの塊
なんとか2人で完食しましたが、中のひき肉に使われている香辛料が強烈すぎて、珍しく胃もたれしましたw
マンゴーラッシー2杯とモモ餃子1皿にサービス料も加算されて130HK$(約2,110円)に。高すぎる(T_T)
美食大国の日本では、これより美味しい餃子はいくらでも食べられるんじゃないかなーと思いました。
店舗情報
◇Himalaya Restaurant
場 所:「湾仔駅」A3出口より徒歩3~4分(地図)
営 業:11:30~14:30/17:30~23:30