来日する韓流スターが「好きな日本食」としてよく口にするのがお寿司。
外国人に限らず、お寿司は日本人も大好きですよね^^
以前から気になっていたのが、池袋の西武レストラン街にある回転寿司。
回し寿司「活」というお店で、前を通ると長蛇の列。こういうのを見ると、
自分も食べたくなるのは悲しい習性。係員の方に「1時間待ち」と言われ、
小説を読みながら待つことに…。でも私たちはカウンター席を希望したので、
30分も待たずに入れました^^
印象的だったのがカリフォルニアロール(262円)
アボカドが中に入っているだけと思ったら、薄くスライスしたアボカドが外側に
巻かれていました。まさに本気のカリフォルニアロールで、アボカド好きには
たまりません
カウンター席で最初に食べたのはコレ↓
アボカドにぎり 105円
次から次へと食欲が^^;
極上大とろ(525円)、ほたてエスカルボ風バター焼き(210円)、サーモンの
ちゃんちゃん焼き(210円)、白身食べるポン酢(168円)、えんがわ(168円)、
しいたけにぎり(168円)
お肉系のも美味しい~
米沢牛焼肉(367円)、米沢牛あぶり(315円)、豚とろ(168円)、
豚カルビ(105円)、生ハム(105円)、右下はスパムにうずらの目玉焼きが
のっています!
あぶり系も次々と…
あぶりえんがわ(210円)、あぶりトロ(210円)、あぶりとろさば(168円)、
あぶりとろサーモン(168円)、あぶりほたて、右下のは忘れました^^;
エビフライ巻き(136円)は絶品! 二度目の来店でも食べました\(~o~)/
ちゃんと揚げ立てのエビフライが入っているので中はアツアツのサクサク!
エビの身もプリプリしているし、これで136円は安すぎると思います^^
白身アボカド(168円)も二度目の来店でも食べましたが…
二度目の来店ではマヨネーズがかかっていました(笑)。
かなりお腹いっぱいになっても食べたい…
穴キューロール(262円)、いなり2種-ワサビと肉味噌(105円)
撮りもれた写真もあるのですが、初めての食事では一人当たり約1,300円、
二度目の食事は一人当たり約1,800円でした。
思っていたよりずっと安くてビックリです。うちの近所の回転寿司だと、
この倍以上の金額になりますから^^;
◇回し寿司「活」
http://www.katumidori.co.jp/index.html
人気の「美登利寿司」がプロデュースした回転寿司のお店。私が行ったのは
西武(池袋店)の8階レストラン街にある店舗です。
テーブル席だと、こちらのiPad での注文になります^^
3人ぐらいでしたらカウンター席がオススメです。特に食事時はテーブル席を
希望すると1時間どころか、それよりずっと待つことになるかもしれません。
私たちのすぐ前にいた女性たちはテーブル席を希望し、私たちが食べ終わっても
まだ列の途中に並んでいました。
できれば、食事時は避けたほうがよさそうです。