買い物&お土産

台湾のドライトマトで便秘も治る?

投稿日:2011年6月9日   

 

※追記:「台湾トマト」情報は こちらもどうぞ(2013年2月3日)

嘘みたいな話だけど、どうやら効果があると実感。

 
友だちがお気に入りの台湾産ドライトマト
ウェルカムのドライトマト1
スーパー「ウェルカム」で239NTドル(約720円)←意外と高い!
でも300gも入っているので、かなりの量w

これを食べるとお通じが良くなるとか。

試しに自分の分も買ってみた。たしかに甘くて、フツーに美味しい。
私はドライフルーツがそこまで好きじゃないけど…。

 
これは結構食べられる♪
ウェルカムのドライトマト2

 
※追記:現在は台湾産のドライトマトが甘すぎて食べられなくなり、あえて『百安堂』の中国産のを食べています。塩トマトっぽくて食べやすいので。

※追記:2025年8月現在、『百勝堂』のドライトマトが無糖になったと知り、それ以後のドライトマトの購入は『百勝堂』一択に。

 
元々、ひどい便秘症ではないので実際の効果はよく分からないけど、「お通じが良くなる」という友だちの言葉があながち間違いじゃないことは実感している。

トマトって「リコピン=アンチエイジング」という印象が強かったんだけど、よく見るとパッケージにも「食物繊維が豊富」と書かれているし、これが体内に影響しているのだろうか。
近所の友だちにもお土産に買ってきたんだけど、彼女も同じ感想だった(笑)。(←どうでもいい報告会)

もちろん体質にもよると思うので、誰もが便秘を解消できるとは思わないけどw

ほかにも台湾で買ってきたフルーツジャムが気に入っている♡

 
『百果園』 フルーツジャム
百果園-バナナ、桃
1個250NTドル(約750円)←こちらも結構お高いw

けど美味しい♡
普通にヨーグルトにかけて食べてもいいけど、友だちいわくスコーンが一番合うそう。
試してみたところ、分かる気がした。なぜだろ…、妙にスコーンとの相性がいいみたい。友だちはバナナ味を絶賛していたけど、私は桃のほうが好きかも。

<<新しい記事 
台湾でも韓国コスメ
  前の記事 >>
予約が取れない人気の韓国料理店『農楽』@飯田橋

おすすめ記事と広告

-買い物&お土産

Copyright© 韓美生活 , 2025 AllRights Reserved.