年明け早々、台湾に行っていたので台北ネタが少し続いてしまった。
台湾の話はまた週1の日曜日にするとして、今回からまた韓国中心の話題に♪
実は一年ぐらい前に行ったお店もまだUPできておらず、写真だけが溜まっている状態。これから少しずつUPしていけたらと思う。
美味しかった牡蠣の栄養石釜飯
12,000W(食べたときのレートでは約1,030円。今だと1,170円)
ネギ醤油をかけて食べるタイプの大好きな釜飯♡
ここは弘大の『石花 / トルコッ』
牡蠣とアワビの専門店
バンチャンも贅沢~♡
ワカメスープも牡蠣入り!
20分以上待たされて具だくさんの牡蠣釜飯が登場!
器にご飯を移してゴマ油の風味が漂うネギ醤油をかけて混ぜる♡
ひゃぁ~っ! 美味しすぎ♡
牡蠣以外にもたくさんの具が入っているので、食べるところによって違った味を楽しめるという。
ミラクルな石焼き釜飯♪
大スキなカボチャや栗が入っているのも嬉しかったけど、タラコやヒマワリの種まで入っているとは思わなかった。
やっぱり、ご飯に入っているナツメは苦手だったけど、それ以外はどこを食べても美味しかった。
最後の〆はおこげスープのヌルンジ
この日、時間がなくてのんびりできなかったので、次はもう少し余裕のあるときに再訪したい。
店舗情報
◇石花-돌꽃(トルコッ)-
住 所:ソウル市麻浦区東橋洞205-3(地図)
電 話:02-324-5894
営 業:11:30~15:00/17:00~22:00
最寄駅:2号線「弘大入口駅」1番出口から徒歩6~7分
―行き方―
駅1番出口を出たらすぐに右折せず、1ブロック分歩いて、横断歩道を渡らずに右折する。左手の『朝鮮ファロクイ』前を通り過ぎたら横断歩道を渡ってまだ直進。
右手の「ウリ銀行」前を通り過ぎると、パン屋「PARIS BAGUETTE(パリバケ)」が見えてくる。その手前がお店!
中に入ると、建物はこんな感じ↓
この日はあいにくの天気だったけど、テラス席もあるみたい。