ずっと噂で耳にしていたお店。
『カッチャル バッチャル』

食べログのカレーランキングで長いこと1位の座にあった有名店。芸能人もお忍びで訪れているという。
なかなか行く機会がなかったけど、某週刊誌の若き編集者クンが予約してくれるとのこと。ついに、初『カッチャル バッチャル』となった。
祝・『カッチャル バッチャル』

たことヒヨコ豆のサラダ

650円
骨なしタンドリーチキン

2個で400円
海老の香味焼き

2個で400円
チーズクルチャ

600円
私はナンのハーフサイズ(300円)をオーダー。
これがヤミツキになるというカレー

バターチキンカレー

1,100円
スパイシーマトンカレー

1,200円
「カレーって、どこで食べてもそこそこ美味しいんじゃね?」という人もいると思うけど、『カッチャル バッチャル』のカレーはやはり美味しいと感じた。本格的なカレーでスパイスも感じるけど、味が尖っていない。すごく食べやすい上、辛さより甘みとかクリーミーさを感じた。
お酒を飲みながらお腹いっぱいたべても、一人あたりの会計はせいぜい3千円程度!?
実は私は、カレーの香辛料が体質的に合わないのか、辛めのカレーを食べるとお腹が痛くなることがしばしばある。
ソウルであれほど辛いものを食べても平気なのに、なぜかインド系の辛さに弱かったりする。
あるカレー店では3回もお腹が痛くなり、トイレにこもった。
なので、『カッチャル バッチャル』に行くと決まったときは、嬉しさの反面、不安もあった。
けど、食べてみたら全然ケンチャナ~。むしろ「また食べに行きたい♡」とさえ思った。
この違いがなんなのかよく分からないんだけど、ほんの少しだけ苦手を克服できた気がした。
