今シーズンも運良く行けた。練馬『鳥長』。
 
予約困難なフォアグラ鍋♡

初来店からもう何度目?
前回の親子丼も美味しかったけど、やっぱり一番食べたいのはフォアグラ鍋♡
期間限定で4月末まで。今シーズンも行けて嬉しかった。
このお店、コロナ対策は万全だと思う。
テーブル席には見慣れないアクリル板が設置されていた。
マスク会食に加えてアクリル板まであると話しづらいけど今は仕方がない。
むしろ、予約の取れない超人気店であるにも関わらず、こうして対策してくれていることに感謝。
 
■前半戦の焼き鳥コース
コースは何度食べても飽きることがない。ここの焼鳥は本当に美味しいと思う。
 
食べるたびに感動♡

 
大好きな胸肉のたたき

 
れんこんのはさみ焼きも大好物

 
持って帰りたいぐらい美味しいささみカツ

 
ここまで食べてお腹いっぱいw

普通ならここでコースは終わり、お会計、、、という流れなんだけど、このお店はここからが本番!
■後半戦はフォアグラ鍋
店主がテーブル席に来て調理してくれる。けど、アクリル板もあって作業しづらそう。
実際、アクリル板の存在はすごく邪魔だと思う。
どういう思いでこのアクリル板を設置したんだろ。想像すると胸が痛む。
一方で、「人気店だから」とおごることなく、しっかりコロナ予防してくれてる店主のことを以前より好きになった。
大事なのは客の安全。そういう思いが感じられる。
 
フォアグラ鍋の準備

 
いい感じで焼けてくる♡

 
このときの様子はぜひ動画で!
 
美味しすぎるフォアグラ♡

 
キノコを投入

 
クレソンを投入

 
〆はうどん

 
至福のとき♡

 
まるでデザートのようなアメーラトマト

この日も本当に幸せな時間を過ごせた。
これだけ食べて6,600円(税込、飲み物は別)!
料理の量がとにかく多いので飲み物込みでも8千円~9千円程度。
美味しい焼き鳥コースに絶品のフォアグラ鍋、お酒も飲めて、そのぐらいの金額なのでお得感しかない。
ぜひまた来シーズンも行きたい!!
