※残念ながらコチラのお店は閉店しました!
私がソウルですごーく食べたかったもの。それは…
バターご飯♡(バターパプ)

以前、『ウドンチョン』(旧:ポドンチョン)で食べたバタービビンバの味が忘れられず、自分でも作ってはみたものの同じ味にはならなくて(汗)。
でもサムギョプサルのお店にバタービビンバだけを食べに行くのもどうかと思うしw
そんなこんなで恋しさばかりが募っていたのですが、意外なところで似たようなメニューを発見!
なんと、韓国コスメブロガーのジャヨンミさんのもう一つのブログで「これ、ビンゴ!」的なご飯を見つけたのだった♪
お店は仁寺洞の『詩泉酒 / シチョンジュ』

築100年を超えるという韓屋の店内は・・・

ホッとできる憩いの空間♪
醤油バターご飯 간장 버터밥(カンジャン ボトパッ)

こんなにバンチャンがついて6,000W(約560円)
バターパプ(バターご飯)の具はいたってシンプル

見たところ、バター、韓国海苔、ゴマ、ご飯、目玉焼きだけ。
あとは醤油をタラ~リとかけて混ぜるだけ!

簡単に作れそうな感じよね。
そう思って作ってみたんだけど、なぜか同じ味にならない。不思議だなーw
このお店、バンチャンも美味しい~!

私は普段、バンチャンをよく残すんだけど・・・

この日はほぼ完食しちゃった~☆
私はご飯をグチャグチャに混ぜず、少しずつ混ぜたいタイプ

なのに、アジュンマから「もっとよく混ぜて!」と指示が入った(笑)。
このキムチも美味しくて・・・

ご飯にのせて一緒に食べると激ウマ~♡

テンジャンチゲとの相性もピッタリ

箸を休ませることなく、最後まで美味しくいただいた~。
ちなみに、この「バターご飯(バターパプ)」って、なぜか外のメニューには書かれていなかった。
ここには記載なし

一番上のテンジャンチゲ定食と、二番目のナムルビビンバも人気だって!
店舗情報
◇詩泉酒-시천주(シチョンジュ)-
住 所:ソウル市鐘路区寛勲洞118-27(地図)
電 話:02-732-0276
営 業:12:00~22:00(11:00頃からお店は開いているけどその時間帯は準備中)
定休日:日曜は休みか、営業するにしても17:00から開店!
最寄駅:3号線「安国駅」6番出口より徒歩3分ぐらい
―行き方―
駅6番出口を出て真っ直ぐ。左手にコンビニの「GS25」が見えたら左折。
「仁寺洞ギル」へ

少し歩いて「仁寺洞16ギル」の角を左折

すぐまた左折!

路地を入ると右手にお店

こんな素敵なお店が今も残っているのは嬉しい♡
楽しめるのは食事だけではなかった。
テーブルのガラス下には・・・

お客さんが残していったメモやチケットの半券がたくさん!

丸めた韓紙もオシャレで、店内のどこを見ても気持ちがやすらぐ~!

食事だけでなく、雰囲気もアジュンマも大好き。リピ決定!のお店となった。
