今年最後の肉の日なので、今年一番おいしかったお肉を♡
というか、今年一番というより私の人生NO.1といえる最高のお肉だった。
こんな贅沢なオンザライスは生まれて初めて(涙)

泣けるほど美味しかった。
このTKGも最強!

今、写真を見ても心が震える(笑)。
お店はそう。店内に芸能人のサインがズラリと並ぶ・・・
『SATOブリアン にごう』

まさか自分が『サトーブリアン』で食事できる日が来るとは思ってもみなかった。
■胃に吸い込まれていく贅沢なコース
ここから夢のような時間が始まる♡
前菜

ほかには箸休めにトマトとキュウリが出たんだけど、このときのトマトの甘さもビックリ。食材のこだわりが半端ない!
ビーフシチュー

大きな声じゃ言えないけど、東銀座の専門店のより断然美味しいw
タン

スパイシーソルトで食べるタンは格別。
ハラミ

この厚みに絶句!
ワインともよく合う!

最高のハラミ。
イチボ

このあたりから白いご飯が欲しくなる(汗)。
シンシン

言うまでもなく、上野のシャンシャンの話題に(笑)。
トモサンカク

口の中で溶けた気がする・・・。
カメノコウ

レモン汁でペロッとイッちゃった。
サーロイン

おろしポン酢を巻いて食べると美味しすぎる(涙)。
待ってました! ブリカツサンド

気絶しそうなほど美味しいヒレカツはもちろんシャトーブリアン♡
日本で一番おいしいカツサンドだと思う!

お肉も野菜も地方から取り寄せているそうで、こちらのパンも大阪の人気店『ル・シュクレクール』のものを使用しているとか。
極上のヒレカツをサクサクのパンで挟んでいて、この美味しさは筆舌に尽くしがたい。
特選ヒレすき

指でつまんで持てちゃうぐらいプリップリの黄身。
柔らかなヒレをタレにつけて軽く焼き、この卵とご飯と一緒に食べる。人生最高のTKGとなった。
最後に焼くのはシャトーブリアン

じっくり弱火で焼いたらバター醤油の特製ソースをつけてご飯の上に・・・。
贅沢なブリめし

トップを飾るのはクリーミーなウニ。
上からさらにガーリックバター醤油をかけるという

これはもう、美味しすぎて泣けてくるレベル。生きててよかった。本気でそう思えたし、これを超える肉メシとは今後も出逢えないかも。
口の中でトロけるブリめしに感動した。
〆はラーメンとアイス

ビーフカツサンドあたりから美味しすぎて放心状態となり、ブリ飯で完全ノックアウトされた。
なので、ラーメンとアイスはインパクトに欠けるはずだけど、ラーメンは美味しかった。まさに、私の好きな“炭水化物祭り”(笑)。
食事とワインで、一人14,000円超の食事となったけど、美味しかったので「高い」とは思わなかった。むしろ、来年もまた行きたいぐらい。
というわけで、一番美味しかったお肉で今年最後の肉の日を締めくくった。
来年も『サトブリ』レベルの美味しい料理と出逢えますように!!
