香港で食べた料理を振り返ったとき、一番美味しかったのは考えるまでもなくコチラだった。
上海蟹みそ麺
260HK$(このときのレートで約4,220円)
お高い(汗)。でも最後に食べられてよかった。
■『ミシュランガイド』掲載の人気店
ハッキリ言って店員さんの態度は最悪だったけど、料理は最高だった。
『留園雅叙』
実は現地でアレコレ予定変更して、急遽行くことに。
すごい人気店ゆえ、本当だったら予約して行くべきだった。急遽行ったので30分は待ったかな。
席につくとテーブルにアレコレ並ぶ・・・
最後にお茶代を請求されるのにも慣れた。
小籠包
48HK$(約780円)
『クリスタルジェイド』よりアツアツで美味しい!
肉汁もタップリ♪
この小籠包は本当に美味しかった。
楊州炒飯
100HK$(約1,620円)
こちらのチャーハンも味付けがツボ!
パラッパラに仕上がっていて美味しかった。
■濃厚な蟹味噌の風味がたまらないヌードル
このあと出てきた蟹みそ麺に思わず声を上げちゃった。
香りだけでご飯が食べられそう!
下のタレに麺を絡めたら・・・
上海蟹をふんだんに入れた蟹味噌あんかけを麺にかけて
こうして食べるのが最高♡
これ、本当に美味しくて一人で全部食べられるかも~なんて思ったほど。
香港グルメをあまり満喫できなかったけど、最後にこんなに美味しいものを食べられて幸せだった。
会計はお茶代40HK$(約650円)←高っ!
サービス料45HK$(約730円)←超高っ!
これらが加わって493HK$(約8,010円)。
店員さんは全体的に無愛想で、あれだけ態度が悪くてもサービス料だけはしっかり取られるという(涙)。
最後に「謝謝」といわれたときは耳を疑った。
3泊4日の香港旅行で、会計時に「謝謝」といわれたのはこれが初めてだったからψ( ̄▽ ̄)ψ
8千円も出すと、さすがに「謝謝」と言ってもらえるのね。
最後の最後に不愉快な思いをしなかったのは幸いだった。
店舗情報
◇留園雅叙
場 所:「湾仔駅」C出口より徒歩3~4分(地図)
営 業:12:00~23:00